仲間と活動する喜び

この達成感!なんだろう!
ブログ訪問ありがとうございます。
協会認定トレーナー
加圧トレーナーの中山真砂子です。
昨日はほっこりーのさんのイベントに協会 の仲間と
『座って行うストレッチ』をやってきました!!
なんだろ、この達成感、満足感(^^)
考えてみたら、
今までこうしたイベントにはほぼ参加していませんでした。
加圧トレーナー(自営業者)として
一人でやってきて、
トレーニングや癒しには
加圧ベルトという最強アイテムがありました。
でも今日は、仲間がいて、
アイテムは自分の腕一つです。
さらに、ストレッチといえば、
床で行うのが普通スタイル。
それが、椅子に座ってペアストレッチをするなんて、
加圧トレーナーとなり5年以上がたちますが、
すべてが初めての経験です。
自己効力感
はじめは、自信がなかったんです。
緊張もしていました。
前日、産後初の生理まで来て、
ワタワタしちゃいました。
でも。
身体がポカポカ、軽くなったー(^^)
と喜ぶ笑顔を見たら、
寒さなんて吹っ飛ぶくらい嬉しかった♡
自分でも出来る!
もっとやりたい!
もっともっと出来る!!
これぞ、私たちの目指す自己効力感。
自己効力感とは、
自分が行うことは効力があると信じられる感情のこと。
問題を解決する力があると感じられることです。
私はイベントに参加し、
人と交流する中で
自己効力感が与える
心の充実感、満足感を体験しました。
すごく気持ちがいい!!!
今年の目標
さて、1年の計は元旦にあり、
といいますが、あなたはどのような
計画、目標を立てましたか?
日々の生活の中で、目標変更があってもいいんですよ。
私は、今年の目標がまた一つ増えました(^^)
去年1年間アドバイザーとして
産後ママ向けのくびれ講座をやってきました。
今年はいよいよ
トレーナーとして、アドバイザーを育てる側になります!
自己効力感を身につけたママが
一人でも増え、活躍できるように。
育成、サポートに全力を尽くします!
自己肯定感という言葉をきいたことはあるけど、
自己効力感って何?という方は、
協会代表のコチラの記事を参考にしてください。
この記事へのコメントはありません。