延べ2万人サポート
月刊誌特集
認定トレーナーの活躍
日本産後ダイエット協会は、妊娠前よりキレイな身体とあふれる自己効力感で輝く女性の活躍の場を創出します。
産後問題となる肩こり、腰痛、尿漏れ、産後鬱などのマイナートラブルの多くは筋力低下が原因ですが、筋力の大切さを教えてくれるところはどこにもありません。セルフケアなどの対処ケアだけでなく、根本解決となるメソッドを活用して産後女性の心と身体のサポートをすることは、その人の人生をより豊かにするとともに、ご家庭の健康づくりに寄与していきます。
産後ダイエットは体重を落とすことに注目しては危険です。 産後の身体の特殊性と子育てしている身体であることをとらえてダイエットすることが大切です。 マイナートラブルを改善しながら妊娠前よりきれいな身体づくりをしましょう。
産後のポッコリおなかを
即解消
食べて痩せる食事講座
オンライン・リアルで開催
赤ちゃん連れOK
婦人科医 水谷ひかり
日本産後ダイエット協会では、産後の回復に効果的な食事と運動を指導してもらえ、 理想の自分を手に入れる最良の近道だと思います。 この働きが全国の産後ママさん達に広がっていくことを期待します。
元消化器外科医
ヘルスドクター
宮崎光史
食事、筋力トレーニング、睡眠の質を上げるアドバイスで軽快させたり、 出産後の尿漏れや、腹直筋離開、臍ヘルニアを発症してしまっている女性を、 筋力トレーニングで軽快させているのは、外科医として驚きを隠せません。
産科麻酔科医 山崎ゆか
栄養、運動など難しい専門分野を日本産後ダイエット協会では初心者の方も学びやすい、わかり易い内容で明るく楽しく学ぶことができます。ママにも周産期に関わるかたにも出会ってほしい知識でありスキルです。
産後ダイエットクラスの講師を目指す講座です。
産後の特殊性にフォーカスし、
食事、運動、睡眠のトータルケア、ビジネス展開を学びます。
(初級講座)産後ダイエットアドバイザー
(上級講座)産後ダイエットトレーナー
医師推薦。日本で唯一、運動・食事・睡眠・メンタルのトータル産後ケアを指導。
オンラインで全国どこからでも受講OK
ママが活躍!子育てと両立しながら稼げるビジネスコーチングつき
トレーナー
中山真砂子
講師経験がない私でも、0歳の娘を抱えて初年度50名のママへ。 少ない時間で、収入はどんどん上がっています
トレーナー
見里麻衣
メソッドの即効性信頼性再現性はもちろん、コーチング力、ビジネス力も 伸びて収入増!お客様が絶えません。
保健師
平川裕樺
保健師の知識をもっても解決できなかった健康問題が次々に解決! 産後2年あきらめかけた10㎏の減量簡単に成功できました
助産師・保健師
赤田久美子
助産師も知らない産後ママの身体トラブルを 根本解決してくれる素晴らしいメソッドです!
代表 新井雅美
日本産後ダイエット協会は、2020年に設立され、2年間で約1000人の産後女性に産後ダイエットクラスやオンライン講座を受講していただきました。
私たちは、「産後ダイエット」を母となった女性のヘルスリテラシー向上プログラムと位置付け、ただ痩せればいいダイエットとは一線を画して折ります。運動、食事、睡眠、メンタルケアの4本の柱でトータル的にサポートし、おかげ様で産後ダイエットクラスは満席、キャンセル待ちが続いています。また、養成講座では、他では学べない質の高い内容であると評判をいただき、助産師、保健師、理学療法士、作業療法士、薬剤師と言った医療従事者が多く学びに来られています。
令和3年、第1子出産平均年齢が30・7歳になりました。30代以降の出産は、それ以前の出産と違い、心身に与える影響が大きくなります。産後の筋力低下、それに伴う心身のトラブルを抱える産後女性が約9割というアンケート結果もあり、国が行う産後ケア、養生だけでは不十分だと考えています。
可愛い赤ちゃんとのハッピーライフを想像しつつも、出産の傷の痛み、肩こり、腰痛、授乳トラブルを抱えながらの子育て、解消されない産後太りや脇の黒ずみなどに悩み、理想と現実のギャップ打ちのめされそうになっている方々が産後には多くいらっしゃいます。
日本では、産後の健康回復および増進は、自己責任となっています。ここに強く問題意識を抱いた私は、産後女性の筋力低下と身体トラブル、将来の疾病の相関関係があることについて啓発活動をしてまいりました。この輪を広げるため、産後ダイエットトレーナの養成と、産後ダイエットクラスの運営をますます活発に行っていきたいと考えております。
母親となった女性のヘルスリテラシーの向上によって、家庭や社会、日本全体がますます元気になっていく。そのビジョンを掲げ私たちは活動してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご予約・お問い合わせはこちらへ
お問い合わせは24時間以内のお返事を
心がけております